回答
- 2011/9/26
- etopitika
- ベストアンサー
けん・どさん子さん?の回答で十分理解できたかと思います。 まさにこの三里塚小学校前のバス停がふだん私が使っている(とはいえ大方はマイカーですが)バス停で、コストコから1キロ弱のところに住んでいます。
千歳からくるとバス停から約80メートルほど戻ったところ(陸橋の足元)が屋外駐車場の入り口です。広い駐車場ですから、ここからさらに100メートルほど歩いて入り口です。
バス停からコストコに引き返す路上の少し右手前方には「三井アウトレットパーク」が見えます。約1.5キロほどの距離です。
コストコから市内に行くには。来るバスが福住駅前息なら仕方がありませんが、「里塚中央経由」札幌ターミナルか札幌駅行きなら急行で、それに乗って札幌駅まで行ったほうがはるかに楽です。急行ではない「桂台団地経由」札幌ターミナルというバスもありますからそれを利用してもかまいません。
地下鉄乗り継ぎですとエスカレーターやエレベーターがあるものの、乳母車を持って地下三階まで下りたり登ったりの乗り継ぎも大変ですし、時間もロスします。
時間帯によりますが、この地下鉄福住駅は東豊線の最終駅で、札幌ドームに行く客が野球やサッカーなどの試合があれば大混雑するところです。
バスは一日100本近く出ていますから心配ありません。
地下鉄乗り継ぎも可なら、福住駅利用ではなく大谷地駅利用で地下鉄東西線の利用もできますが、こちらはJRや地下鉄の札幌駅まで行かずに地下鉄大通駅で降りることになります。
忘れるところでした。三里塚小学校前バス停は千歳空港からの空港連絡バスの停留所にもなっていますので、空港からコストコまではこのバスが便利です。
バスで大通りまで約1時間。地下鉄乗り継ぎで50分。マイカーで40分弱(ラッシュでないとき)。急ぎならばタクシーも煩わしくなくてよいですが、時間をお金で買うかどうかの判断ですね。
続きを読む