質問岡山県高梁市周辺の観光
- 2012/4/27
- peach112
GWに高梁市の「朝霧温泉ゆらら」へ遊びに行こうかと検討していますが、こちらから車で1時間以内の範囲で、見たり、食べたり、遊んだりできるスポットはあるでしょうか。
ちなみに、30代夫婦と小学生の子ども1名の家族で、日帰りです。
よろしくお願いします。
GWに高梁市の「朝霧温泉ゆらら」へ遊びに行こうかと検討していますが、こちらから車で1時間以内の範囲で、見たり、食べたり、遊んだりできるスポットはあるでしょうか。
ちなみに、30代夫婦と小学生の子ども1名の家族で、日帰りです。
よろしくお願いします。
●小学校校長が勤務時間中に競艇/岡山
(ニュース記事より抜粋)
岡山県高梁市の市立小学校の五十代の校長が、仕事中に競艇情報を聞いていた事が判明し問題になっている。
匿名の通報で分かったもので、教育委員会によるとこの校長は56才の男性校長で、昨年の4月から今年1月の約十ヶ月の間、勤務時間中に校長室で少なくとも三十回以上、電話で競艇の情報案内を聞いていたという。
同校長は「ゲーム感覚で楽しんでいただけ。仕事に支障の出るような事はしていない。学校では舟券も一切購入していない。レース結果や実況中継を聞いただけ」と話していた。
しかし該当校の職員らに聞き取り調査をした結果、同校長はたびたび校長室の電話で競艇情報らしいものを聞いてレース結果をメモしていた事実が目撃されていた事が分かった。
教育委員会の再調査に同校長は「1日に9回電話した日もあった。大変申し訳ない」と白状した。
また同校長は他の小学校の校長をしていた時にも、勤務中に携帯電話で競艇情報を聞いていたと話しているという。
教育委員会は、「勤務時間中に校長室の電話を、ギャンブル情報の収集に三十回以上使っただけでも問題。校長の給料は県民の税金から支払われており、競艇情報を勤務中に聞くなどの行為は信用失墜行為」として、同校長の処分を検討している。
参考
http://www.47news.jp/CN/200602/CN200602200100342 …
●こういう校長先生をみなさんはどう思いますか?
私は(「学校では舟券も一切購入していない」という主張はあやしい。舟券を買わずにレース結果をメモしたり実況中継を聞く事なとありえない)と思います。
回答
こんばんは、素人です。
一応勤務中なんだから、買わなくてもダメだと思います。
常識を教える教師に常識がないと言われる1要素になると思うのです。
岡山県に住む34歳になる女です。今から看護師を目指したいと考えています。いい学校などあったら教えてください。あと社会人より看護師になった方目指している方などいましたらどうされているか教えてください。
回答
おはようございます
岡山に21年前から25年前まで住んでいた事があるものです。
岡山にお住まいならご存知の事と思いますが、岡大医学部がある影響か、非常に医療に進んだ県であると同時に岡山市内に住んでいらっしゃればわかると思いますが病院が人口の割に非常に多いです。医療系の大学も地方都市にしては多く、それに伴い専門学校も多くあります。
私の友人で離婚された女性が子供3人を食べさせるため、あなたと同じ年で一念発起し、いまから10年くらい前に看護学校に進んでその間だけ両親に子供を預けて勉強に打ち込み、見事正看護師の資格を取得して現在はご家庭の事情で大分県で看護師をされている方がいます。看護師は慢性的な人手不足なので私の友人で最高齢は53歳で資格を取って就職された方もいますので、年齢面では心配なさらなくてもよろしいかと思います。ただ雇う側としては即戦力を欲しがるのでその辺の折り合いがうまくつくかどうかという事になろうかと思います。そうなるとやはり面接で競合すると若い子の方が安く採用できるし、飲み込みも早いので重宝されやすいですね。(友人談)
さて、看護学校ですが岡山県下では以下の学校が看護師資格の取れる専門学校です。
どこの学校に進めば就職率が高いかという事までは当方も把握していませんのでその点だけはご容赦願います。
岡山済生会看護専門学校/岡山県岡山市北区伊福町2丁目17-5/086-253-7910
http://homepage2.nifty.com/okayamasaikango/
岡山赤十字看護専門学校 岡山県岡山市北区青江2丁目1-1/086-223-6800
http://www.okayama-med.jrc.or.jp/hospital/facili …
独立行政法人労働者健康福祉機構岡山労災看護専門学校
/岡山県岡山市南区築港緑町1丁目10-25
/086-261-8180
http://www.o-rousai.jp/
聖華看護専門学校/岡山県岡山市北区富町2丁目13-14/086-253-2710
http://www.seikakango.ac.jp/
ソワニエ看護専門学校/岡山県岡山市中区倉田394-3/086-274-6455
http://www.soigner-nc.jp/
旭川荘(学校法人)旭川荘厚生専門学院/岡山県岡山市北区祇園866/086-275-0145
http://www.asahigawasou.or.jp/gakuin/
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター付属岡山看護学校/
岡山市北区田益1711-1/TEL 086-294-9292
http://okayamamc.jp/gakko/
倉敷中央病院倉敷中央看護専門学校/岡山県倉敷市美和1-1-1/086-422-0210
http://www.kchnet.or.jp/school/
倉敷看護専門学校/岡山県倉敷市粒浦80-1/086-427-1234
http://www6.ocn.ne.jp/~kura-ho/school/
玉野総合医療専門学校保健看護学科(4年制)/岡山県玉野市築港1丁目1-20/0863-31-6830
http://www.tamasen.ac.jp/health/index.html
順正高等看護専門学校 入試広報室/岡山県高梁市伊賀町80866-22-7178
順正高等看護専門学校/岡山県高梁市伊賀町8/0866-22-8065
http://junsei.ac.jp/koukan/
津山中央看護専門学校 /岡山県津山市川崎1760/0868-21-8230
http://www.tch.or.jp/tcsc/index.html
社会人入試枠があるかは確かめてはいません。
私の友人は普通に20前の女の子たちと学校で勉強していたそうです。
友人の行ってた専門学校は今は看護師資格をとる学科からは撤退してありませんでした。
岡山・鳥取あたりで星がきれいに見えるスポットを探しています。彼氏が流れ星を見たことがないので、車で星を見に行きたいなと考えています。いい場所を知っているひとはぜひ教えてください。
回答
#1さんが回答されている、美星町が岡山県ならナンバーワンですね。あと隠れスポットとして岡山県高梁市にある「有漢常山公園」をお勧めします。
ここは県のほぼ中央にあり、岡山自動車道の有漢ICからすぐです。「石の風車」と、芝生の上に石のモニュメントがいっぱいの公園が綺麗で、場所的に山間部の静かな町ですから、夜は神秘的な満点の星空です。
★有漢常山公園(石の風車)
岡山県高梁市有漢町有漢4882-1
http://www2a.biglobe.ne.jp/~marusan/phukan1.html
10月2日から1泊2日で岡山県高梁市から兵庫県の湯村温泉に行きます。50歳の私と52歳の姉で足の不自由な80歳の母を連れて行きます。道中が長いのですが、途中でこんな私たちが楽しめる施設とかおいしいものが食べられるお店とかあったら教えてください。
回答
とりあえず湯村温泉と言えば地熱洞ですね。
『荒湯前の土産物屋さんの地下には、「地熱洞」があります。
温泉地熱を利用したサウナのような感じの所です。』
ここでしばらく昼寝などをすると1日身体がぽかぽかします。
http://www.hankyu.k-bus.co.jp/osusume28.html
勝山に蔵を利用したレストランがありますが、近すぎ?
http://www.nishikura.co.jp/
湯村まで行ってしまうと但馬牛のステーキなどもありますが、
http://www.refresh.co.jp/restaurant/index.html
道中・・・・よりによって何もないような気もします。
いっそのこと、鳥取砂丘によるとか。
長屋、町屋、その系統の建物が現在ある場所をどこでもいいのでたくさん教えてください。
私は現在代表的な京都ぐらいしか認識していないのですが(汗)
できれば伝統工芸が入っているところを中心に知りたいのですが、全国津々浦々、田舎のほうにあるのでも、あまり知られていないところでも、知りたいです。
知っている方がいましたら教えてください(^_^)
回答
◆奈良県橿原市今井町
(海の堺、陸の今井)
http://sanzan.gozaru.jp/imai/im-top/imai-top.html
◆愛媛県喜多郡内子町内子
八日市護国の町並み
約600mの通りに約120棟の家々が連続して建ち並び、このうち約90棟が伝統的な民家
http://www.we-love-uchiko.jp/
◆徳島県美馬市脇町
うだつの町並み
http://www.city.mima.lg.jp/4/64/000251.html
◆岐阜県高山市
http://www.hida.jp/cgi-bin/kankou/sigview.cgi?ad …
◆岡山県高梁市成羽町吹屋
ベンガラで栄えた町と映画「八つ墓村」のロケ地となった「広兼邸」
http://ftown.boo.jp/takahashi/syuuhenn/nariwa.htm
◆重要伝統的建造物群保存地区(ウイキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E8%A6%81% …
人口が10万人以下などで大都市ではない地方都市にとって大学の存在は大きな経済効果があるそうです。全国各地から学生・教職員が集まることによる個人消費の拡大に伴う購買力増加・不動産収入・アルバイトによる安価で確実な労働力が創出され、さらにそれに伴う行政への税収増など財政効果もあるようです。例として北海道の北見工業大学・小樽商科大学や岡山県高梁市の吉備国際大学などがありますが地方都市にとってプラス面が大きい物なのでしょうか?
回答
質問文や他の方の答に既に書かれているように、大学が立地し学生が集まれば、恒常的に一定の需要が創出され、地方都市の経済にプラス効果はあります。さらに、(地元からのの進学による)進学率の向上と親の仕送り負担の軽減、市民講座等の住民サービス、地元企業との産学協力による産業振興なども期待できます。
しかし、大学の用地や施設は私立であっても固定資産税が免除され市の税収が減る上に、道路整備、ごみ処理、消防などコストの増大要因もかなりあります。また、学生は住民税を払いません。
市内に大学が20もある東京都下の某市役所の人はそのことをぼやいていました(そんなこと最初からわかってるだろう、なぜ断らなかったのか、と思いましたが)。
さらに、自治体自らが大学を設立したり、あるいは誘致のために用地の無償提供や関連公共施設の整備などをすれば、当然財政への負担を与えます。
あたりまえですが、プラス面だけではないということです。
12/27~30、中国地方ぐるっと一人旅を考えています。
観光地についてアドバイスいただけたらと思います。
1日目
東京→松江(出雲大社、松江城、温泉?)
2日目
松江→頼久寺庭園(岡山県高梁市)→広島(原爆ドーム)
3日目
広島→大阪(岸和田城)→何も無ければ帰宅(都心)
史跡名跡庭園が大好きです。
大阪、神戸に関してはある程度行ったので、
松江付近、広島県、岡山県あたりで肉付け
していただけると助かります。
回答
1日目は、松江温泉か玉造温泉泊ですか?
2日目に後楽園に行けば良いでしょうが、岡山で降りると特急の乗り継ぎ割り引き等が無くなるので、思い切って宮島まで行かれても良いのでは無いでしょうか?
広島には縮景園が有りますね。
津山の聚楽園を推したい所ですが、新見からの鉄道の連絡が悪く・・・
岸和田城を諦めるのなら、3日目に広島から岡山(後楽園)快速か急行で津山(聚楽園)を回り、JR高速バスで津山からでも大阪に出る事は出来ます。
参考URL:http://www.kakuyasubus.jp/kansai_chugoku/tsuyama …
3月末で仕事を辞め5月頭から別の職場で働きます。
せっかく1ヶ月も休みがあるわけですから車でのんびり旅をしようと思うのですが一人旅は初めてなので教えてください。
旅行は3週間程度を予定していて、神社やお寺などを巡ってみたいと考えています。ただ人の多い所や車の通りにくい観光地などは避けたいと思います。
出発地は愛知で、同じ土地を通らずぐるっと一周するようにマイナーだけど綺麗な神社、景色を楽しめるおすすめのコースなどはありますでしょうか?
また宿泊についてですが、1日ぐらいは良い旅館を予約して泊まる予定ですがそれ以外は当日に適当な安いホテルをみつけて泊まろうと思うのですが、簡単に宿泊できるものなのでしょうか?
自分でもノープランの甘い考えだとは思うのですがよろしくお願いします。
回答
宿泊に関しては、携帯の大手のネット予約で簡単に泊まれます。
神社めぐりいいですね。一般的に天橋立 船屋?
ネットで 神社 絶景 で検索すると、、、
兵庫など、岡山岡山県高梁市成羽町木ノ村、 備中松山城で知られる、岡山・新高梁市にりっぱな「夫婦岩」があります。全国三十数個ある夫婦岩にまけない大きさ。なかなかりりしい岩です。本邦初公開。大自然の中に立つ夫婦岩の景観が、あなたに癒しをもたらしてくれるはずです。
るるぶ の絶景 ドライブ100 あります。
http://www.rurubu.com/season/spring/zekkei/
おじさんから、うらやましいです。学生時代の休みだけだな、、、、、
車中泊は、道の駅にしましょう。オートキャンパーの雑誌等参考に
http://www.rurubu.com/season/spring/zekkei/
参考URL:http://club.kobe-np.co.jp/mint/article/odekake/s …、、