質問田舎出身で活躍していると言えば誰?政経芸能各部門で
- 2014/3/24
- pasokonnbeta
敢えて社会的見識が高い(と思われる)社会経済のカテゴリでお尋ねします。
現在東京在住の地方出身者で活躍している人と言えば誰を思い浮かべますか?
出来るだけ田舎の出身で
都会的雰囲気があり
経済的にも世間的な名声もある人をあげて下さい。
政治経済芸能スポーツ各部門、あるいは一部門だけでも構いません。
田舎をウリにしている人ではなく、なるべく意外な方がいいです。
敢えて社会的見識が高い(と思われる)社会経済のカテゴリでお尋ねします。
現在東京在住の地方出身者で活躍している人と言えば誰を思い浮かべますか?
出来るだけ田舎の出身で
都会的雰囲気があり
経済的にも世間的な名声もある人をあげて下さい。
政治経済芸能スポーツ各部門、あるいは一部門だけでも構いません。
田舎をウリにしている人ではなく、なるべく意外な方がいいです。
回答
女優の「高橋恵子」。
出身地は、北海道川上郡標茶町・・・細かい地名は省くけど、地番は「番外地」だったというのは、一部で有名だった。
旅行好きなのですが、日本国内で地平線の見えるところへ行って見たいと思ってます。
条件は地平線の向こうに山陰が見えないところと思ってます。
どこかないでしょうか。お近くにこんなところがあるよと教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
回答
「国内では限界がある」ということを前提に有名な箇所を2つ上げます。
共に北海道ですが「北海道 多和平展望台」の方見える範囲が広いです。以下に挙げる360°動画とパノラマ写真などで確認してみて下さい。
1.『多和平展望台』 360度の地平線 (北海道川上郡標茶町)
↓地図
http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2003.do?spotI …
↓360°パノラマ写真で確認してみて下さい。
http://www.sip.or.jp/~tawa360/panorama.html
↓360°動画
http://video.google.co.jp/videosearch?sourceid=n …
E6%B5%B7%E9%81%93+%E5%A4%9A%E5%92%8C%E5%B9%B3+%E5%9C%B0%E5%B9%B3%E7%B7%9A&um=1&ie=UTF-
8&ei=ouNCS4euC5Dg7AO9rYDaDQ&sa=X&oi=video_result_group&ct=title&resnum=4&ved=0CBYQqwQwAw#
2.『開陽台』 北海道 中標津市街から約15km
http://www.nakashibetsu.jp/nakashibetsu.nsf/doc/ …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
↓「北海道 開陽台からの眺めを360度!」の動画で確認してみて下さい。
http://video.google.co.jp/videosearch?hl=ja&q=%E …
B7%9A%E3%80%80%E5%8B%95%E7%94%BB&lr=&um=1&ie=UTF-8&ei=U-xCS4_FCoru7APb-
_m9Cw&sa=X&oi=video_result_group&ct=title&resnum=10&ved=0CCEQqwQwCQ#
亡くなった祖父が戦時中に撮影したと思われる写真に「憲徳神社」という名の神社の写真があります。
以前からずっと気になって調べているのですが、どこにあるのか分かりません。
教示いただけないでしょうか?
もし場所が判明すれば、約60年ぶりに、祖父の代わりにその地を訪れたいと思っております。
どうかよろしくお願いします。
回答
私も調べてみましたが、憲徳神社というのは見つかりませんね。
憲徳寺だったら
広島県三原市糸崎町5555-2
鹿児島県姶良郡姶良町東餅田4072
北海道川上郡標茶町川上6丁目1
と3つ見つかったのですが。(インフォシークの地図にて)このお寺に関係あればその近くにあるかもしれないですね。
又は、日本でなく他のアジアの国ということはないでしょうか?