新型コロナウィルスの影響で、実際の営業時間やプラン内容など、掲載内容と異なる可能性があります。
横尾山
山梨百名山のひとつ。登山道の山頂の手前に広々とした草原があり、東に瑞牆山や金峰山、南には南アルプスから富士山までの大パノラマが望むことができる。山頂からの見晴らしも絶景だ。
横尾山(よこおやま)は山梨県北杜市(旧北巨摩郡須玉町)と長野県南佐久郡川上村 (長野県)川上村の境にあり、奥秩父山塊秩父山地の西端域にある山。高さ標高1,818m。 山梨百名山の1つ。山頂は東西に長く伸びている(尾根が横に長い)。南麓に黒森鉱泉がある。北西方面にシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳があり、その先には野辺山高原がある。富士川(太平洋へ注ぐ)と信濃川千曲川(信濃川となって日本海へ注ぐ)の分水界分水嶺。 初夏、6月中旬頃まで、レンゲツツジが咲く。
観光情報
-
アクセス
JR小海線信濃川上駅からタクシーで10分(登山口まで)
情報提供:株式会社マップル
-
駐車場
対象外
情報提供:株式会社マップル
基本情報
-
お店/施設名
横尾山
-
住所
山梨県北杜市
-
お問い合わせ電話番号番号を表示する
情報提供:株式会社マップル
-
公式HPhttps://ja.wikipedia.org/wiki/横尾山
情報提供:ウィキペディア
-
ジャンル
周辺のイベント
周辺の天気
今日1/17(日)
17:00発表
9℃
[-2]
/
3℃
[+4]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水 | - | - | - | 0% |