多久市の魅力とふるさと納税のおすすめ返礼品特集

記事ID35679のサムネイル画像

出典: item.rakuten.co.jp

ふるさと納税では各自治体独自のさまざまな返礼品を楽しめますが、佐賀県多久市でも佐賀牛やお茶スイーツなどご当地の特産品が充実しています。そこで今回は多久市のふるさと納税におけるおすすめ返礼品をご紹介します。

※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2022年10月23日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
お礼品の寄付金額も変更している場合があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

多久市を味わい尽くすならふるさと納税で!

多久市は佐賀県中央部に位置する都市です。牛津川沿いにあり、盆地の中心に市街地が形成されています。山に囲まれている自然あふれる土地で、多久みかん・多久ヒノヒカリ・多久びわなど市の名前を冠した幅広い特産品があります。

 

ふるさと納税の返礼品も個性豊かなラインナップで、有名ブランド牛である佐賀牛のハンバーグやステーキをはじめ、東鶴酒造の酒・岸川まんじゅう・お米などさまざまな返礼品が用意されています。

 

種類がたくさんあると、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、佐賀県多久市へのふるさと納税でもらえるおすすめ返礼品をご紹介します。返礼品選びで迷われている方はぜひご参考にしてみてください。

多久市のふるさと納税おすすめ返礼品5選

佐賀県多久市

佐賀牛シャトーブリアン(ヒレステーキ)400g

寄附額: 35,000円

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

希少部位シャトーブリアンを贅沢に厚切りで

ブランド牛・佐賀牛のお肉の中でも、1頭から約600gほどしかとれない希少部位シャトーブリアンを、贅沢に400gステーキで召し上がれます。牛の中で最も美味といわれ、高級レストランや料理店以外ではなかなかお目にかかれない部位ですので、特別感を求める方にはぴったりの返礼品です。

佐賀県多久市

佐賀牛使用 ハンバーグ 100g×18個

寄附額: 10,000円

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ご家庭で焼きたて佐賀牛ハンバーグ

1個100gと食べやすいサイズで、肉汁あふれる本格黒毛和牛の味が楽しめる逸品です。楽天ふるさと納税での60件のレビュー(執筆時点)では、評価平均が★5点満点中 4.73 ととても高く、ユーザーの満足感を裏付けています。

佐賀県多久市

佐賀牛しゃぶしゃぶ すき焼き 430g

寄附額: 10,000円

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

佐賀牛をお得に、質にもこだわって選びたい方に

ブランド牛の返礼品はどうしても、10,000円前後だと切り落としなど「質より量」で選びがちですが、こちらは10,000円ながら本格的な佐賀牛のスライス430gを提供しています。楽天ふるさと納税のレビューでは「柔らかくて美味しい」といった好感の声が寄せられています。

佐賀県多久市

【肉の定期便 偶数月×6回】極上の佐賀牛 食べ比べ

寄附額: 100,000円

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

食べやすい量で届く本格佐賀牛定期便

サーロインステーキ・モモステーキ・カルビ焼肉など、魅力的な佐賀牛のお肉が年に6回定期便です。1回1回の量が少ないので、ご年配の方や一人暮らしの方にも注文しやすい点が魅力です。定期的にブランド和牛がご自宅に届くワクワク感もぜひ味わってみてください。

佐賀県多久市

【定期便×5回】 令和4年産 新米 農薬・化学肥料不使用「しょうちゃんの棚田米」5kg×5

寄附額: 60,000円

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

棚田で育ったオーガニックのお米

初夏にはホタルが見られる清らかな水で育つ棚田米で、品種は特A評価を受けている佐賀のお米「夢しずく」です。モチモチ食感と優しい甘味が特徴の美味しいお米が定期便で届く便利さはもちろん、棚田を守る農家さんのやりがいにもつながる点が寄附先としての魅力です。

ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2022年10月23日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

副業の収入はふるさと納税の税金控除限度額対象になる?計算方法やシミュレーションも紹介

副業の収入はふるさと納税の税金控除限度額対象になる?計算方法やシミュレーションも紹介

【2023年6月】ふるさと納税でもらえる果物・フルーツの還元率・コスパランキング

【2023年6月】ふるさと納税でもらえる果物・フルーツの還元率・コスパランキング

【2023年最新版】auPAYふるさと納税のおすすめ返礼品10選!キャンペーンや支払い方法も

【2023年最新版】auPAYふるさと納税のおすすめ返礼品10選!キャンペーンや支払い方法も

【2023年6月更新】ふるさとチョイスのお得情報をご紹介!キャンペーンコード情報も!

【2023年6月更新】ふるさとチョイスのお得情報をご紹介!キャンペーンコード情報も!

【編集部厳選】ふるさと納税でもらえるお得返礼品おすすめランキング

【編集部厳選】ふるさと納税でもらえるお得返礼品おすすめランキング

【編集部厳選】ふるさと納税でもらえる食べ物以外のお得返礼品おすすめランキング

【編集部厳選】ふるさと納税でもらえる食べ物以外のお得返礼品おすすめランキング