高松市美術館のコレクションから、常設展示室1では「画家の痕跡」をテーマに日本の現代アート作品を、常設展示室2では「讃岐漆芸に見る吉祥図」をテーマに漆芸作品を紹介。また、声の痕跡を「唇拓」で表現する林葵衣をゲスト作家に招き、公開制作とワークショップを行う。2021年1月9日(土)13:00~14:00(公開制作)、14:30~16:00(ワークショップ)。
- ジャンル
- 体験・遊覧、展覧会
- 開催地
- 高松市美術館
- 開催期間
- 2021年1月5日(火)~3月28日(日)
09:30~17:00
休館日は、月曜日(ただし、1月11日(月・祝)開館、12日(火)休館)。3月11日(木)、12日(金) は展示替えのため休室。特別展開催期間(2月6日~3月21日)の金・土曜日は19:00閉館。入室は閉館30分前まで。常設展示室1「画家の痕跡」は3月10日まで。 - 連絡先
- 高松市美術館 087-823-1711
- 関連URL
- http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/event/exhibitions/exhibitions_2020/permanents_2020/da_2020_04.html(外部サイト)
- 住所
- 〒7600027 香川県 高松市 紺屋町 10-4
- アクセス(車)
- 高松中央ICから約15分・高松西ICから約20分
- アクセス(公共交通)
- JR「高松」駅より南へ徒歩約15分/ことでん「瓦町」駅・「片原町」駅より徒歩約10分
- 最寄駅
- 駐車場
- あり(144台)25分100円
- 参加費
- 一般200円・大学生150円・65歳以上及び高校生以下無料
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク