標高1828mの主峰、黒檜山などで構成される赤城山の周辺は、自然の宝庫で見どころが多い。山麓にある大沼や小沼を1周するハイキングコースは、赤や黄色に色づいたナナカマドやミズナラ、カエデなどを楽しむのに最適。
- 開催地
- 赤城山
- 開催期間
- 2020年10月1日(木)~11月10日(火)
- 連絡先
- 赤城山総合観光案内所
- 関連URL
- http://www.maebashi-cvb.com/(外部サイト)
- 住所
- 群馬県 前橋市 富士見町赤城山
- アクセス(車)
- 関越自動車道赤城ICから国道353号を経由し、県道4号を赤城山方面へ車で30km
- アクセス(公共交通)
- JR両毛線前橋駅から関越交通バス富士見温泉行きで30分、終点で赤城山ビジターセンター行きに乗り換えて45分、終点下車すぐ(土・日曜、祝日のみ赤城山ビジターセンター行き直通バスあり)
- 駐車場
- あり(400台)
- 備考
- 027-287-8402 県立赤城公園ビジターセンター(月曜定休)
情報提供元:株式会社マップル