太宰治が少年の頃遊んだという公園で、太宰治文学碑や銅像、津軽三味線発祥之地の碑などがある。1500本を超える桜はソメイヨシノとサトザクラ、シダレザクラで、湖畔に広がる満開の桜は、見る人を圧倒するほどの美しさだ。芦野公園駅付近の線路を覆うように広がる桜のトンネルと、列車の景観も人気が高い。また、芦野公園駅となりの喫茶店“駅舎”では、人気の「馬(ば)まん」を販売している。
- ジャンル
- 花・植物のイベント
- 開催地
- 県立芦野公園
- 開催期間
- 2022年4月21日(木)~5月10日(火)
- 連絡先
- 金木商工会 0173-52-2611
- 関連URL
- http://www.aomorishokoren.or.jp/shokokai/kanagi/(外部サイト)
- 住所
- 青森県 五所川原市 金木町 芦野
- アクセス(車)
- 津軽自動車道五所川原北ICから国道339号を金木町方面へ車で10km
- アクセス(公共交通)
- 津軽鉄道芦野公園駅からすぐ
- 最寄駅
- 駐車場
- あり(600台)イベント開催時は有料800円
情報提供元:株式会社マップル