嵐山渓谷で有名な槻川の下流、都幾川右岸の八幡橋から二瀬橋、学校橋までの全長およそ2kmに、約250本のソメイヨシノが弓なりの堤に連なる。延々と桜並木が続いている様子は壮観。学校橋付近では菜の花と桜のコラボレーションが楽しめる。
- ジャンル
- 花・植物のイベント
- 開催地
- 都幾川桜堤
- 開催期間
- 2022年3月21日(月)~4月10日(日)
- 連絡先
- 嵐山町観光協会 0493-81-4511
- 関連URL
- https://www.ranzan-kanko.jp/tokigawa(外部サイト)
- 住所
- 埼玉県 比企郡嵐山町 大蔵
- アクセス(車)
- 関越自動車道東松山ICから国道254号を嵐山町方面へ車で5km
- アクセス(公共交通)
- 東武東上線武蔵嵐山駅から徒歩20分
- 駐車場
- あり(200台)
情報提供元:株式会社マップル