平生町にある般若寺山は、桜の名所として有名。毎年3月下旬くらいから咲き始め、山全体を見事な桜色に染め上げる。特にシダレザクラの大木が必見。用明天皇がその后、般若姫の菩提を弔うために建立した真言宗の寺である般若寺には、境内に咲き誇る桜を愛でると共に参詣する人も多い。
- ジャンル
- 花・植物のイベント
- 開催地
- 般若寺山
- 開催期間
- 2022年3月21日(月)~4月10日(日)
- 連絡先
- 般若寺 0820-56-3636
- 関連URL
- https://www.hannyaji36.net/(外部サイト)
- 住所
- 〒7421104 山口県 熊毛郡平生町 宇佐木
- アクセス(車)
- 山陽自動車道熊毛ICから県道63号・23号を経由し、国道188号を田布路木方面へ車で23km
- アクセス(公共交通)
- JR山陽本線柳井駅からタクシーで15分
- 駐車場
- あり(120台)
情報提供元:株式会社マップル