明治13(1880)年に伊勢神宮の遥拝殿として創建され、以来「東京のお伊勢さま」といわれ親しまれている。また、万物の結びの働きを司る「造化の三神」を併せ祀ることから、縁結びにご利益のある神社としても知られている。明治33(1900)年に当時の皇太子殿下(後の大正天皇)のご結婚の礼が、宮中の賢所のご神前で行われたことを記念して、神前結婚式を創始した神社でもある。今もご神前において伝統的な結婚の儀式を守り伝えている。
- ジャンル
- 年中行事・歳時記
- 開催地
- 東京大神宮
- 開催期間
- 2021年1月1日(金)~1月15日(金)
- 連絡先
- 東京大神宮
- 関連URL
- http://www.tokyodaijingu.or.jp/(外部サイト)
- 住所
- 〒1020071 東京都 千代田区 富士見 2丁目 4 1
- アクセス(公共交通)
- JR・地下鉄飯田橋駅から徒歩5分
- 最寄駅
- 駐車場
- なし
情報提供元:株式会社マップル