《サイロ》 1950年 油彩・カンヴァス 個人蔵 (C)ADAGP
フォーヴィスムの巨匠として知られ、里見勝蔵ら日本人画家にも大きな影響を与えたモーリス・ド・ヴラマンク。今展では、独自の画風を確立した時期の作例を中心とする約80点により、孤高の芸術家人生をたどる。
- ジャンル
- 展覧会
- 開催地
- 山梨県立美術館 特別展示室
- 開催期間
- 2017年9月2日(土)~10月22日(日)
09:00~17:00
休館日: 9月4日(月)、11日(月)、19日(火)、25日(月)、10月2日(月)、10日(火)、16日(月) ※入館は16:30まで - 料金
- 有料 一般1000(840)円、大学生500(420)円※( )内は20名以上の団体、県内宿泊者割引に適用※高校生以下、県内在住65歳以上は無料※障害者手帳をご持参の方はご本人と介護の方1名が無料
- 連絡先
- 山梨県立美術館 055-228-3322
- 関連URL
- http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/exhibition/(外部サイト)
- 住所
- 〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-4-27
- アクセス(車)
- 中央自動車道「甲府昭和」ICより約10分
- アクセス(公共交通)
- JR甲府駅バスターミナル(南口)よりバスで約15分「山梨県立美術館」下車
- 駐車場
- あり(345台)駐車場は無料:乗用車345台、バス16台、身障者用6台 ※山梨県立美術館、芸術の森公園、および山梨県立文学館利用者共用。混雑時は満車となる可能性あり。
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク