絲原記念館蔵
絲原家に伝承する作品の中から今年の干支にちなみ鳥の描かれた作品を展示。江戸時代後期に活躍した谷文晁筆「梅・椿・双禽図」や円山応挙筆「孔雀図」などの絵画や掛軸。茶道具コーナーには藤原定家筆「明月記断簡」も展示。また民具コーナーには絲原家14代の節句飾りをはじめ、雛人形、長塩雪山筆「文禄の役図」などを展示。4月1日より林間散策路“洗心乃路"も公開。
- ジャンル
- 展覧会、展示会・展示イベント
- 開催地
- 公益財団法人 絲原記念館
- 開催期間
- 2017年3月16日(木)~6月4日(日)
09:00~17:00
期間中休館なし ※入館は16時まで - 料金
- 有料 入館料(記念館):大人650円、高大生450円、小中生250円 ※「記念館」「庭園」「洗心乃路」の3ヶ所共通券有
- 連絡先
- 公益財団法人 絲原記念館 0854-52-0151
- 関連URL
- http://www.itoharas.com/(外部サイト)
- 住所
- 〒699-1812 島根県仁多郡奥出雲町大谷856-18
- アクセス(公共交通)
- JR木次線「出雲三成」駅より約4km バスまたはタクシー利用
- 駐車場
- あり(120台)
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク