宇治市商工観光課
四季を通して様々な植物を楽しめる三室戸寺。中でも1万株のあじさいが咲く初夏の時期は「あじさい寺」と言われるほど見事な景観となる。杉並木の間からセイヨウアジサイ、ガクアジサイ、カシワバアジサイなど多彩な品種のあじさいが楽しめ、また“幻のあじさい"とされている「七段花」も見ることができる。ライトアップされた幻想的なあじさいも必見。
- ジャンル
- 花・植物のイベント、イルミネーション・ライトアップ、観察・ウォッチング
- 開催地
- 三室戸寺
- 開催期間
- 2017年6月1日(木)~7月9日(日)
08:30~16:30
ライトアップは6/10~6/25の土日19:00~21:00 ※昼夜入れ替え制で、夜間受付は閉門の30分前まで - 料金
- 有料 拝観料:大人500円、子ども300円(団体割引30名以上 大人400円)
- 連絡先
- 三室戸寺 0774-21-2067
- 関連URL
- http://www.mimurotoji.com/(外部サイト)
- 住所
- 〒611-0013 京都府宇治市莵道滋賀谷21
- アクセス(車)
- 京滋バイパス「宇治東」ICより約3分
- アクセス(公共交通)
- 京阪「三室戸」駅下車、東へ徒歩約15分
- 最寄駅
- 駐車場
- あり(300台)乗用車500円、バス2000円
- 屋内外
- 屋外
情報提供元:イベントバンク