(C)サールナートホール
京都という場所は、長い間日本の政治や文化の中心であったこともあり、庶民をはじめ、武士や貴族や宗教者など、様々な人々が暮らしていた。今回の京都学講座では、彼らが一体どんな暮らしをしていたのか、歴史・文化・宗教・美術などから京都に暮らす人々の営みを学ぼう。1回のみの受講も可能、当日飛び込み受講可能。
- ジャンル
- 講座・講演・シンポジウム
- 開催地
- サールナートホール2階
- 開催期間
- 2019年10月19日(土)~2020年3月21日(土)
13:15~15:00
開催日:10/19・12/21・2020/1/18・2/15・3/21(全5回第三土曜日開催。11月は休会。1回だけの参加も可能) - 料金
- 有料 全5回6000円、1回のみ受講1500円 ※当日支払い
- 連絡先
- サールナートホール 054-273-7450
- 関連URL
- http://www.sarnath-hall.jp/sarnath_1/kyoutogaku/2019_1/kyoutogakukouza2019_2.html(外部サイト)
- 住所
- 〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町11-14
- アクセス(公共交通)
- JR静岡駅より徒歩3分
- 最寄駅
- 駐車場
- なし サールナートホール西隣に提携駐車場 NDP松坂屋前パーキングあり。割引可。
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク