神戸で増設が進められる巨大石炭火力発電所から排出される大気汚染物質によって、将来、神戸市域の大気環境にどのような影響があるのか、どのようなリスクが考えられるのか、近時、課題となっているPM2.5にも着目しつつ、過去から現在に至る大気汚染の推移を振り返りながら、一緒に考える。講師は神戸の石炭火力発電を考える会の菊井順一さん。無料託児あり。希望者は3日前までに要連絡。
- ジャンル
- 講座・講演・シンポジウム
- 開催地
- 神戸学生青年センターホール
- 開催期間
- 2019年11月27日(水)
10:30~12:00 - 料金
- 有料 参加費600円
- 連絡先
- 神戸学生青年センター 078-851-2760
- 関連URL
- http://ksyc.jp/seminar/food/(外部サイト)
- 住所
- 〒657-0064 兵庫県神戸市灘区山田町3-1-1
- アクセス(公共交通)
- 阪急神戸線「六甲」駅より北東へ徒歩約2分
- 最寄駅
- 駐車場
- あり(3台)
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク