(C)日本チョウ類保全協会
生きものが身の回りから消えることは、私たちの文化が消えることといっても過言ではない。そんな生きものを守るために、全国で、日々、汗を流している人々がいる。まずは、みんなで知ること、調べることが大切。今回は、チョウの保全から生物多様性について考える内容で開催する。※入場可能人数は150名程度。事前申し込みをおすすめ。
- ジャンル
- 講座・講演・シンポジウム
- 開催地
- 国立オリンピック記念青少年総合センター 研修室309
- 開催期間
- 2019年2月16日(土)
10:30~17:30
懇親会あり 18:00~20:00 - 料金
- 有料 参加費:1,000円(懇親会も参加の場合は別途3,500円)
- 連絡先
- 日本チョウ類保全協会 03-3775-7006
- 関連URL
- http://japan-inter.net/jbcs/pg199.html(外部サイト)
- 住所
- 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
- アクセス(車)
- 都高速4号線 代々木ランプより約100m、初台ランプより約2km
- アクセス(公共交通)
- 小田急線参宮橋駅下車徒歩7分
- 最寄駅
- 駐車場
- あり(200台)30分150円(入庫してから30分未満で出庫する場合は無料)
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク