公益財団法人東京都公園協会
木々に囲まれ静寂な趣の三宝寺池と、ボートで賑わう石神井池のほかに、石神井城跡とこれに関する幾つかの遺跡がある「石神井公園」。公園を含む周辺の区域は、環境や景観を保持するため、風致地区に指定されている。紅葉の時期には、約350本のモミジのほか、イチョウ、ラクウショウ、メタセコイヤなどが色づく。武蔵野の自然が豊かに残され、多くの野鳥も観察できる。
- ジャンル
- 花・植物のイベント、観察・ウォッチング、ウォーキング・散策
- 開催地
- 石神井公園
- 開催期間
- 2018年11月20日(火)~12月10日(月)
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり - 料金
- 無料
- 連絡先
- 石神井公園サービスセンター 03-3996-3950
- 関連URL
- http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index006.html(外部サイト)
- 住所
- 〒177-0045 東京都練馬区石神井台1-26-1
- アクセス(公共交通)
- 西武池袋線「石神井公園」駅下車、徒歩7分
- 最寄駅
- 駐車場
- あり(73台)24時間営業 普通車1時間まで400円、以後30分毎に200円
- 屋内外
- 屋外
情報提供元:イベントバンク